
「2015年02月」の記事一覧
春を告げる雪割草祭り!/石川県 能登 輪島 ねぶた温泉 旅館
もうすぐ春を迎えようとする3月に、門前町で行われる雪割草まつりとそばの市を同日開催します。今冬の能登は雪があまり積もらなかったので、例年より早めにひょっこりっちゃう可能性も!?ヽ(^。^)ノ
雪割草の保護と猿山山系の環境保全の啓発、地域農産物の振興及び地域産業の活性化を図ることを目的として、總持寺祖院の門前にある総持寺通りを歩行者天国にして行います。
イベント当日は、雪割草の即売会や写真展示、押花体験の他にも、門前そばをはじめとする地元特産品の販売が行われます。また多彩なアトラクションも行われます。
北海道石狩市や新潟県西蒲区巻からも出店していただき、ご当地特産品も販売されますので、皆様ぜひご来場下さい。
【日 時】 平成27年3月21日(土)、22日(日) 午前10時から午後3時まで
【場 所】 輪島市門前町総持寺通り、猿山岬
/石川県 能登 輪島 ねぶた 温泉 旅館
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797
——————————————————————————————–
「輪島あえの風冬まつり」ありがとう市のご案内/石川県 能登 輪島 ねぶた温泉 旅館
輪島では冬に吹く季節風を「あえの風」と呼ぶことから、毎年この時期に輪島の文化や産業を、もっと多くの方に知って頂き、同様に地域活性化を目的に行なわれるイベントで、昭和63年より開催されています。
イベントでは「輪島塗」の展示販売や抽選会、能登の食材を存分味わっていただける限定料理など、輪島の文化を体感していただける内容が盛り沢山です。
輪島あえの風冬まつりに、ぜひ皆様お越し下さい!輪島塗をいつもよりお手軽にご購入できますよ(^^♪
日時は平成27年2月7日(土)から2月15日(日)まで開催されます。場所は輪島市文化会館です。時間は午前10時~午後5時までとなっております。
行列のできる福袋
1万円(定価3万円相当):30個
2万円(定価6万円相当):30個
3万円(定価9万円相当):30個
※毎年完売しております。お早めにおこしください。
超目玉商品抽選
三段重(沈金)1万円:2名様、三段重(蒔絵)3万円:2名様、
座卓(3尺×5尺)10万円:1名様
受付日:2月7日(土)から8日(日)正午まで
抽選日:2月8日(日)午後1時半~
豪華目玉商品抽選
390万円企画
1,800万円相当
1セット限り
/石川県 能登 輪島 ねぶた 温泉 旅館
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797
——————————————————————————————–