
「2017年03月」の記事一覧
能登の庄てっちり/能登、金沢でふぐ料理なら能登の庄
ふきのとうが伸び始め、だんだんと暖かくなってきましたね(^^♪
しかし、朝晩はまだまだ冷え込みます(*_*)
まだまだ鍋が美味しい季節です!!
鍋といえばまたもやふぐ!!
ふぐはうまみ成分が多く含まれていますので、普通の白身魚と比べてもコクが違います!!
ふぐの鍋をすると、ふぐのうまみが十分に広がり、鍋後の雑炊も楽しめます(^^♪
てっちり、ふぐのヒレ酒で身も心もぽかぽか♡
能登の庄ふぐプラン、是非ご賞味くださいませ(^^♪
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797
—————————————————————————————
ふぐの栄養素/能登、金沢でふぐ料理なら能登の庄
ふぐは、高たんぱく低カロリーでとても健康にいい食材です(^O^)/
タウリン・セレン・そして皮にはコラーゲンも多く含まれており美容に最適!!
水揚げされたふぐをすぐにさばくのではなく、少しねかせることでうまみを最大限に引き出し、
弾力のありすぎる身を食べやすい硬さへと変化させます✨
さばくタイミングも料理人の腕の見せどころ!!
能登の庄では、料理長特製のこだわりのポン酢で召し上がっていただきます!(^^)!
是非召し上がってみてください(^^)/
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797
—————————————————————————————
フグ皮のコラーゲン寄せ/能登・金沢でフグ料理なら能登の庄
日本料理の代表的食材でもあるふぐ✨
鉄刺や鉄ちり・唐揚げ・雑炊などいろんな調理法がありますね(^^)
能登の庄でも、色んな調理法でお客様にお出ししていて、先付けでは当館の温泉水とふぐ皮を使ったコラーゲン寄せがお客様に好評です✨
ふぐ皮の周りはコラーゲンが豊富です!
当館自慢のアルカリ性の温泉水とマッチしてまさに美容効果抜群です!!
温泉とお食事で心も体も美しくなりませんか!(^^)!
お待ちしております(^O^)/
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797
—————————————————————————————
フグ漁獲量日本一/能登・金沢でフグ料理なら能登の庄
世界農業遺産に認定された能登の里山里海✨
今最も注目を浴びているのが漁獲量日本一の能登ふぐです(^O^)/
全国的には「トラフグ」が有名ですが、能登では多品種のふぐが水揚げされるのが特徴的です!
食べ方もそれぞれで、調理方法によって使い分けを行っていますので、食べ比べてみるのも楽しいですよ(^^♪
能登の庄では、ふぐをメインに使った「ふぐプラン」が人気です✨
まさに多品種のふぐを、それぞれの調理法で料理してお出しいたします(^^)
そしてお酒はふぐのひれ酒✨
ふぐのうまみを、しっとりと日本酒で味わえる贅沢な一品です✨
是非、能登に来た際には能登の庄の「ふぐプラン」を味わっていただきたいです(^O^)/
お待ちしておりますm(__)m
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797
—————————————————————————————