
「2018年01月」の記事一覧
北陸一番の美人の湯「ねぶた温泉能登の庄」の美肌日記Ⅴol.12
新しい年になって 早々 大寒波の洗礼をうけて交通状況もマヒしてしまいましたが
少し寒さも緩んできました。
この記録的な大寒波の影響は かなりのもので 水道管破裂のため大規模な
断水になってしまいました。( ;∀;)
すでに全国ニュースで ご覧になった方もいらっしゃるでしょうが 当館の地域でも
断水になっております。
温泉水はあっても 調理や入浴時のカランから出る水、トイレは水道水なので、この
状況がいつまで続くのか スタッフ一同やきもきしています。
当館には給水タンクがありますので、現在、給水車に来て頂き営業そのものには なんら
影響はございませんが 日帰り入浴を兼ねている 1階のお風呂は閉めさせて頂いております。
お泊りのお客様には 宿泊専用の2階のお風呂のみ使用して頂いております。
宿泊者様には 一か所のみのお風呂使用ですがどうぞ よろしくお願い致します。
最近にない 冬の大寒波・・・こんな大きなお土産はいらなかったんですけど・・( ;∀;)
こんな中 皆様にはご心配をいただき 本当に有難うございます。
一日も早く 復旧することを 今は待つばかりです。
寒ブリ/旬の海鮮食うなら能登の庄
日本海の赤い宝石/旬の海鮮食うなら能登の庄
高級魚として知られる日本海の赤い宝石「のどぐろ」✨
日本海の荒波に生息するのどぐろは上品な脂がのって、まさに究極の高級魚!(^^)!
一年を通して根強い人気を誇ります(*^^*)✨
身が柔らかい魚ですので、どう調理してものどぐろの魅力を楽しめますよ(*^^*)
当館では、のどぐろの魅力を存分に楽しんでいただける「のどぐろプラン」をご用意いたしております!(^^)!
是非日本海の赤い宝石「のどぐろ」をご賞味下さいませ(^^)/
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797
花を咲かせる冬の王様/旬の海鮮食うなら能登の庄
冬の王様!!大人気のカニの投稿☆
カニには焼き、蒸し、刺身と3種類の調理方法が当館にはあります(*^^*)
やはし新鮮なカニをそのまま味わえる刺身は人気があります♡
新鮮なカニは氷水に浸けておくと浸透圧の関係で綺麗な花を咲かせます(*^^*)
氷水に浸ける前と比較すると違いがはっきりとわかりますよ♡
当館こだわりのタグ付き加能蟹の刺身は甘味があり、ほっぺたが落ちちゃう美味しさ♡✨
そんな当館自慢の蟹料理をご賞味下さい(^^)/
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797