
「2018年06月」の記事一覧
石川県指定無形文化財【御陣乗太鼓】/能登、輪島で温泉旅行なら能登の庄
輪島の夜感は感動保証✨
これから夏から秋にかけて、輪島市内のキリコ会館にて石川健指定無形文化財「御陣乗太」が毎日無料実演いたします!(^^)!
小さい子は泣きだしてしまうほど迫力満点で、ご覧いただいたお客様からは大絶賛を頂いております!(^^)!
「序・破・急」の三段階で打ち切り、面に応じ個性豊かな芸が最大の魅力✨
私も小さい頃憧れて、太鼓を買ってもらいよく真似をしていました☺
当館からも無料の送迎バスを出していますので、是非ご覧いただきたいと思います!(^^)!
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797
夏ふぐプラン/能登、金沢でふぐ料理なら能登の庄
皆さんこんにちわ!(^^)!
輪島もとうとう梅雨入りしました!!旅館の下に咲いているアジサイがとても綺麗に季節感を出しています✨
私は紫のアジサイがとても気に入っています!(^^)!
この夏も当館では「夏ふぐ」と名してふぐプランを押しています!!
定番のテッサや、珍しいふぐ変わり揚げ、白子デップなど魅力あふれる料理が盛だくさんです!(^^)!
器も涼しげなガラスの器も使用しています✨
この夏は、輪島でふぐはいかがでしょうか(^^)/
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797
能登立国1300年記念プラン/能登、輪島で温泉旅行なら能登の庄
今年2018年は、当時の越前の国から能登国として分けられて1300年という節目の年に当たります!(^^)!
当館では、能登立国1300年にちなみ、能登の食材を集めた13品からなる懐石料理を企画しました!(^^)!
全国で根強い人気の「のど黒」、大漁の漁獲高を誇る「能登ふぐ」を中心とした献立になっております(^^♪
器はもちろん輪島塗を中心に使用しております!!
食前酒からデザートまで、能登の魅力たっぷりのプランとなっておりますので、是非ご賞味下さい(^^)/
——————————————————————————————–
【日本唯一 奇跡の湯】ねぶた温泉 海游 能登の庄 /石川県 奥 能登 輪島
〒928-0005 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
TEL. (0768)-22-0213 FAX. (0768)-22-2797